暮らしを楽しむ

日々の楽しいことログ

お昼ごはんの冒険:担々麺

お昼ごはんのメニューって悩ましい。
あまり重いものは、栄養学的にも経済学的にも、夕食とのバランスもありますし。簡単すぎるものは、朝ご飯じゃないんだし。

パスタやラーメン、うどんといった麺類を回しているご家庭はよくあると思います。
そこに関西人だと、たこ焼きやお好み焼き、イタリア人ならピザが加わりますよね。

麺類ローテーションに加えると楽しくなると思うのが、担々麺です!

家で担々麺いつも作ってますという方は少ないと思うのです。
中華料理店に行って、担々麺があると、家で作らないしと頼んでしまいます。

でも、作り方調べてみると、割と簡単なんですよね。

材料的には、あまり常備してなさそうなのは練りごまでしょうか?
豆板醤は、たくさん使うものではないので、冷蔵庫に残っていませんか?
練りごまと豆板醤があれば、担々麺は視野に入ってきました。

作り方のイメージは、豆腐・とろみなしの麻婆豆腐です。

しょうが・にんにく・ねぎ・豆板醤、ひき肉を炒めて、そこにスープ。
味付けは、しょうゆ、スープの素、あればオイスタースープや中華っぽいスパイス。
そして、練りごまを投入。

麺は、我が家はハナマサ中華麺。
これは一玉130グラムもあるので、二人で1・5玉で十分。
ゆで時間はたったの90秒です。

もやし、青梗菜があれば麺とともにゆがいて、トッピング。

インスタントラーメンを作るのよりは手間がかかりますが、乾麺をゆがいて、うどんやそばを作ったり、パスタを作る人にとっては、同じくらいの作業。

ふだん外でしか食べないと思っていた味が自分で再現できるとすごくうれしい。
家族は結構、驚いてくれますよ!手が込んでいるように見えます。

味の変化もあるので、連日お昼ご飯を作らなければいけない時の変化球にいいと思います。